3つのメソッド

体軸 メソッド

身体性能を引き出すルール

ほとんどの運動エネルギーは、軸を中心とした回転運動から生まれ、地球の回転も人の身体の動きも同様です。

『プロ・一流・達人』と呼ばれる方々のように、身体を使いこなすほど体軸は安定し、回転運動で運動エネルギーを増幅させ、抜力して鞭のように四肢に伝達させて動くようになります。

利便性に富んだ現代社会では、全身の筋肉を動かさなくても生きられます。しかしながらその利便性が弊害となり、神経ネットワークを構築する機会が得られず、子供から大人まで全身を動かせなくなっています。

身体は動くことで機能が保たれるように設計されているため、全身を動かせなくなるほど呼吸や血流が促されず、基礎体温も低くなり、結果として様々な体調不良に悩まされていきます。

体軸メソッドのメリット

  • 全ての運動に必須の動きが身につく
  • 発揮できる力が向上する
  • 疲れにくくなる
  • 姿勢や歩き方がキレイになる
  • 慢性的な体調不良の改善
  • 身体が愛おしくなる

ポイント

体軸メソッドは『神経回路の構築』・『身体の使い方』・『体力の強化』の3つのレッスンで構成されています。

神経回路(ネットワーク)の構築
イメージできない動きはできず、鮮明にイメージできるほど身体は動く。まずは全身の筋肉を自らの意思でしっかり伸縮できるよう神経ネットワークを構築していきます。筋肉をしっかり伸縮させることで柔軟性も向上し、血流の改善、基礎体温の向上、肩こりや腰痛の緩和といった様々な体調不良の改善にもつながっていきます。

身体の使い方
身体の中心から先端へ、大きな筋肉から小さな筋肉へ、伸ばしたら縮め、力を入れたら抜き、軸を中心とした回転運動で運動エネルギーを増幅させるなど、物理の法則身体構造に従ってカラダを動かせるようにすることで、備わる身体機能を発動させていきます。日常の歩行も含め、全ての運動の基礎となる動きを身につけてください。

体力の強化
筋力・持久力・瞬発力など、身体を動かすための基礎となる力を向上させていきます。体力は何歳からでも向上させられますが、高齢になるほど向上しにくく怪我をしやすくなるので、なるべく若い時から貯筋することが大切。外見の改善・怪我の予防・健康増進・介護予防など様々な恩恵も受けられます。

健康維持にも必須

健康維持
健康維持に不可欠な要素である、呼吸・血流・体温・食事・睡眠。
呼吸によって酸素が、食事によって栄養や水分が供給され、血流によって全身に届けられます。
食事や身体を動かすことで発生した熱は血液を温め、血流となって全身を巡ることで体温が維持されます。全血液量の3/4が存在するとされる静脈の流れは、心臓の働きや静脈圧に加え、呼吸や運動で生み出されます。

動きと呼吸が自然に連動する体軸メソッドで運動の質を向上させれば、運動と相関関係にある睡眠の質も改善。現代的生活では動かさない全身の筋肉も伸縮させるため、首・肩・腰などのコリも自然と解消していきます。

様々なことに応用が可能

日常生活動作の改善
歩くことも思い通りにならないままリハビリ期間が終わり、退院させられる方がたくさんいらっしゃいます。体軸メソッドは、指先も含めた全身を動かせるようにしていきます。立ち方やバランスの取り方など、身体を動かすための土台づくりから実施するため、日常生活動作の改善介護予防にもご利用いただけます。

歩き続けるために

歩き方や姿勢の改善
動物にとって歩くとは、食べ物を探したり身を隠す場所を探す行為。少ないエネルギーで長い距離を歩ける歩き方が、正しい歩き方のルールです。体軸メソッドを学べば、少ない力で流れるように歩けるため、息切れしにくく関節にかかる負担が軽減。歩行時の痛みの緩和、歩行速度の向上、キレイな歩行姿勢の定着など様々な恩恵を受けられます。

レッスン効果を高める
「先生の伝えたいことが理解できない」など、なんとなく先生のマネをしているだけで何年通っても上達しない方は少なくありません。そのような方は体軸メソッドを学んでみてください。先生が本当に伝えたいことできない理由などがわかるようになれば、きっと上達することと思います。

競技パフォーマンスの向上
「同じ練習をしていても周囲と差が開く」「たくさん練習をしても成果が出ない」このように感じている場合、身体の動かし方に問題があるのかもしれません。体軸メソッドでエネルギー出力を効率化することは、スポーツから伝統芸能にいたるまで、様々な分野における身体パフォーマンスの向上に役立ちます。