実践レッスン

箱根旧街道(石畳)ウォーキング

歴史に触れながら歩こう!

今回の野外ウォーキングレッスンの場所は「箱根旧街道(石畳)」

箱根旧街道とは?
旧街道は現在「国指定史跡」となっています。江戸時代に箱根を越えるために使われた道で、「箱根ハ里」で知られる難所でした。江戸時代の始め頃まで石畳はなく、すねまでつかる泥道だった様ですが、当時では近代的な石畳道を完成させることで、幕府の官道として整備されました。

往時の旅人の苦悩と喜びが今も感じられる石畳を歩き、日本の伝統文化に触れ合いながら歩く力を高めましょう!

 

詳細は下記をご覧ください!参加お待ちしております!

レッスンの目的

  • 歩く力の向上
  • 足裏の感覚を磨く
  • 坂や階段を楽に登る方法を習得する
  • 日本の伝統文化に触れ合う

目的地

 出発/到着 : 箱根湯元/元箱根バス停(総距離:約12Km)
※途中にいくつかバス停があり、疲れたり足が痛くなったりしたらバスに乗車することができます。ご自分の体力と脚力に合わせ、行けるとこまで歩いてみましょう。

開催日

10月13日(月・祝)
※ 雨天の場合、および最小遂行人数(4人)が集まらない場合は中止いたします。

コース案内

⑧から①に向けて歩きます

 

行 程

8:05 小田原駅JR改札前集合
※直接現地に行かれる方は、8時40分までに「箱根湯本駅」にお越しください。
時間厳守でお願いします

7:31/  8:02 藤沢駅発/小田原駅着
東海道本線(600円)

8:18/8:33 小田原駅発/箱根湯元駅着
箱根登山鉄道(360円)

08:45 ウォーキング開始

11:00   畑宿着 →   11:10   出発
※疲れた方はここからバスに乗車できます。

12:10   甘酒茶屋着 →   13:10   出発
昼食は甘酒茶屋でとります。お餅等の軽食ですので、物足りない方はおにぎりなどをご持参ください。
※疲れた方はここからバスに乗車できます。

14:00   箱根湯元着

注意事項
・時刻は予定です。皆様の体力次第で到着時刻は変わります。
・途中でバスに乗られる方は、その場で解散、または元箱根で待ち合わせとなります。
・帰りはバスで箱根湯本、または小田原駅まで向かいます。

歩き足りない方、走りたい方は、箱根湯本まで走りましょう!箱根湯本駅に『かっぱ天国』とゆう露天風呂があります。入浴したい方は、タオルや着替えをご持参ください。

準備物品

□お金      □携帯電話     □軽食(おにぎり・お菓子など)

□飲み物(水筒・ペットボトル等)      □常備薬、応急処置品(絆創膏等)

□雨具・防寒具  □タオル  □着替え(温泉に入る方)

動きやすい服装・歩きやすい靴(履きなれたスニーカー等)でお越しください

参加条件

◯  ZIRIKIのグループレッスン、パーソナルレッスン参加者。
◯  自力で歩ける方。
◯  単独行動をしない方。

レッスン料金

参加費
¥5,000

※交通費や昼食代は含まれません。